映画館が苦手な私が、珍しく映画館で見た「君の名は。」。
映画館の大きなスクリーンも良かったですが、
自宅の高画質テレビで、ゆったりと再視聴したい。
もう一度見たいって思うのは、私だけでも無いでしょう。
いよいよ1カ月後に販売開始と共に、レンタル開始という事で、
レンタル直後に視聴できるよう調べました。
なるべく手間の無い方法で、無料トライアルが活用できるサービスも有ります。
もくじ
君の名は。DVD、ブルーレイの発売日。レンタル開始日も一緒。
DVD、ブルーレイリリース日が、2017年7月26日(水)。
ちょっと、ブルーレイ欲しいかもって思ったんだけど、
DVDやブルーレイ特典って、購入店舗により全然内容が違うのね。
「君の名は。」Blu-rayスペシャル・エディション3枚組(早期購入特典:特製フィルムしおり付き)
特典集める感じになるのも嫌だし、リリースと同時にレンタル開始も決定。
レンタルは、もう少し先になるのかなと思いきや、
レンタル開始日も同じ2017年7月26日(水)です。
なら、レンタルで良いかなという・・・。何度も見るわけでも無いから。
とはいえ、「君の名は。」は超人気作品だから、
レンタル開始と同時に、即「レンタル中」になる事は明らか。
わざわざレンタルビデオ屋に直接赴いたところで、
並ばなければ、レンタルできる可能性は低くなる。
というわけで、インターネットを経由して、動画レンタルを活用しましょう。
宅配レンタルに、動画配信サービスを利用する。
余裕でレンタルできる方法。探します。
君の名は。ブルーレイ・DVDを宅配レンタルする。
宅配レンタルサービスなら、基本的にどこでも
2017年7月26日に「君の名は。」のレンタルが開始となります。
TSUTAYA DISCUS、GEO(ゲオ)、ぽすれん、DMM・・・
レンタル料金は微妙に違うし、レンタル期間も違います。
TSUTAYA DISCUS
レンタルビデオ屋といえばTSUTAYA。
宅配レンタルのTSUTAYA DISCASは、
日本一の在庫量という事で、人気作品でも借りられる可能性は高い。
単品レンタル料金は238円+送料(292円)と格安で、
レンタル期間は30泊31日と断トツに長い。
ただ、「君の名は。」の画面から、宅配レンタルの詳細を確認しようとしたところ、
無料トライアル画面に遷移してしまうので、
詳細は確認できないという、相変わらずの使いごごち。
→TSUTAYA TV(TSUTAYA DISCAS)のメリット・デメリット。
無料トライアルも30日間ありますが・・・
お試し期間中は新作レンタルは対象外なので、無料で「君の名は。」は観れませんので。
お試し対象
「新作」以外のDVD/ブルーレイ/CD+動画見放題対象作品
ゲオ宅配レンタル
TSUTAYAのライバルといえば、GEO(ゲオ)。
ゲオ宅配レンタル での作品取扱数は国内最大級。
君の名はも、レンタル受付中です。
スポットレンタル料金は389円+送料(290円)。レンタル期間は10泊11日。
ゲオにも30日間の無料トライアルサービスが有りますが・・・
ゲオも無料お試し期間中は新作DVD・CDレンタルは不可能です。
無料お試し期間中に新作DVD・CDのをレンタルしたいのですが可能ですか?
無料お試し期間中は新作DVD・CDの貸し出しを行っておりません。(準新作はレンタル可能です)
新作DVD・CDのレンタルをご希望の方は、有料会員にご変更いただければ新作DVD・CDのレンタルが可能となります。
ぽすれん
ぽすれんもゲオが運営しているので、基本的なシステムは一緒。
ただ、ぽすれんには、人気作品が必ず借りられる「レンタル保証」サービスが有る。
DVD版の「君の名は。」のみ、レンタル保証マークが付いてます。
スポットレンタル料金も、GEOと同じ389円+送料(290円)。レンタル期間は10泊11日。
こちらも無料お試し期間中は、新作レンタルは不可能です。
Q.無料お試し期間中に新作DVD・CDのをレンタルしたいのですが可能ですか?
A.無料お試し期間中は新作DVD・CDの貸し出しを行っておりません。(準新作はレンタル可能です)
新作DVD・CDのレンタルをご希望の方は、有料会員にご変更いただければ新作DVD・CDのレンタルが可能となります。
ちなみに、ゲオとシステムは一緒ですが、
サービスは別物なので、両方で無料お試しは利用可能となってます。
DMM.COM
レンタルサービスといえば、DMM.com。
アダルト作品が豊富なので、アダルトのイメージが強いですが、
モチロン新作レンタルも取り扱ってます。
単品レンタル料金は780円で、レンタル期間は8泊9日と若干短い。
※月額会員となれば390円でレンタルできます。
こちらも、1カ月の無料トライアルが有りますが・・・
やはり無料期間中は、新作レンタルは不可能となってます。
※無料お試し期間中に新作のレンタルはできません。
ちなみに、他社は30日間のお試しですが、
DMMの場合は、登録した日から1カ月間というのも微妙に違います。
「君の名は。」を動画配信サービスでレンタルする。
新作レンタルができる動画配信サービスは多く有りますが、
2017年6月末の現時点で「君の名は。」のレンタル配信が決まってるサービスは、
U-NEXTしか有りませんでした。
※dTVでも有料レンタルで配信が決定となりました
レンタルサービスの有る動画配信サービス、
TSUTAYA TV、楽天TV、Amazonビデオ、iTunes、Google Play・・・
現時点で、「君の名は。」のレンタル予定の情報も無し。
配信開始日は7月26日と、DVD・ブルーレイリリース日と一緒。
レンタル価格は500円+税。視聴期限は48時間。他の新作料金と一緒です。
また、U-NEXTには、31日間の無料トライアルが有り、
600円分のポイントも無料で貰えるので、
レンタル料金が税込540円の「君の名は。」も、無料で視聴できるという。
流石国内最大手のU-NEXT。新作映画の配信に強い。
これがU-NEXTが見放題だけじゃない理由。
ブルーレイ並の高画質フルHDにも対応、下手な映画館より断然綺麗な映像も楽しめます。
→動画の画質と解像度「SD、HD、フルHD、4K UHD、8K、480p、720p、1080p、HDR、Dolby Vison」の意味と違い
新海作品は映像も美しいですからね。もう一度高画質で観たい。
DVD・ブルーレイの宅配レンタルか、動画配信サービスか。
動画配信サービスは、レンタル数に限りが有りません。
DVD・ブルーレイレンタルは、レンタル数に限りが有り、
早いもん勝ちの先着順ルールとなってます。
また、宅配レンタルサービスで、単品レンタル(スポットレンタル)する場合は、
別途送料が発生するので、なんだかんだで割高となります。
動画配信サービスなら、動画のレンタル料金しか発生しませんし、
レンタルしたその瞬間に見れるようになりますから。
宅配レンタルと比べると、メリットも非常に多い。
→宅配レンタルDVDのメリット・デメリット。動画配信サービスとの比較。
対応端末を持っているなら、私は動画配信サービスをオススメします。
動画配信サービスにも、宅配レンタルにも無料トライアル期間が有りますが、
宅配レンタルでは、いずれのサービスでも新作レンタルは対象外となってますので、
合法的に無料で観たい場合も、U-NEXT一択となります。
ちなみに、販売されているブルーレイ版には、
4K Ultra HD版なんかも登場しているので、
4K対応テレビの大画面で、フルHD以上に綺麗に見たいなら、
ブルーレイ購入するしか有りません。
「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定)(早期購入特典:特製フィルムしおり付き)
購入特典も有るし、特典映像が入ったDiscも3枚も付いてくる。
新海ファンなら、買うしかないって事なのね。
値段が高いのに、売上ランキングも上位。恐るべし「君の名は。」。
買ってしまいそうになるわ。
コメントを残す