海外ドラマを語る上で、エミー賞への理解は必須。
今年も、エミー賞授賞式の季節が来ましたので、
2021年エミー賞受賞作品、エントリー作品、
歴代のエミー賞作品について。
海外ドラマで面白い作品、定番の作品、
最新の話題作から人気作品・・・
エミー賞で調べれば、見るべき作品もスグ見つかりますので。
2021年度プライムタイムエミー賞は、
9月20日午前9時~授賞式が行われ。
レッドカーペットから授賞式まで「U-NEXT」で生中継、
2021年9月24日までは、見逃し配信もされています。
もくじ
エミー賞とは海外ドラマの最高峰
映画といえば「アカデミー賞(オスカー)」であり、
アメリカのテレビ番組の最高峰を決める祭典が「エミー賞」。
エミー賞、グラミー賞、アカデミー賞、トニー賞・・・と、
エンターテインメント最高峰アワードの一つなのです。
報道・文学の「ピューリッツァー賞」とかも有名ですよね。
- テレビ:エミー賞(Emmy)
- 音楽:グラミー賞(Grammy)
- 映画:アカデミー賞(Oscar)
- 演劇:トニー賞(Tony)
実は、エミー賞(Emmy Award)には、様々な賞があるのですが、
エミー賞といえば「プライムタイム・エミー賞」を指します。
プライムタイム=人気の時間(夜)であり、日本で言うゴールデン番組の賞。
これが一番重要な賞でも有るわけです。
- プライムタイム・エミー賞:夜のテレビ番組(ドラマ・バラエティ)
- デイタイム・エミー賞:昼間のテレビ番組(ドラマ・トーク)
- スポーツ・エミー賞:スポーツ番組
- ニュース&ドキュメンタリー・エミー賞:ニュース・ドキュメンタリー番組
- 工学エミー賞:テレビ技術に貢献した組織
- 地域エミー賞:地方の報道・娯楽番組
- 国際エミー賞:アメリカ国外制作・放送のテレビ番組
- 学生エミー賞:学生制作の作品
プライムタイム・エミー賞の中でも、ドラマ部門は特に重要であり、
コメディ部門、ドラマ部門、リミテッドシリーズ部門の3つが、
エミー賞の主要3部門であり、
作品賞、監督賞、脚本賞、演技賞(主演・助演)と賞も細分化、
授賞式で表彰されるのも、主にこの部分なのです。
- コメディ・シリーズ部門:連続ドラマ(コメディ)
- ドラマ・シリーズ部門:連続ドラマ
- リミテッド・シリーズ部門:1シーズン完結ドラマ
※1話完結の「テレビ映画部門(旧ミニシリーズ部門)」や、
バラエティ部門の受賞作品も受賞式で発表されます。
「アカデミー賞」と「エミー賞」と同様に、
引き合いに出される「ゴールデングローブ賞」も有りますが、
こちらは、映画とテレビドラマの両方が選考対象となってます。
権威性という点では、やはりアカデミー賞が圧倒的。
アカデミー賞は1929年開始と歴史も長く、
一方、ゴールデングローブ賞は1943年開始、
審査する人(ハリウッドの外国記者協会の会員数)も少ないのです。
「アカデミー賞」の歴史って、世界四大映画祭よりも古いわけで、
国際映画際よりも影響力が強いというのも否めない。
アメリカって国、エンタメに於いても凄いのです。
- アカデミー賞(アメリカ):1929年
- ヴェネツィア国際映画祭(イタリア):1932年
- カンヌ国際映画祭(フランス):1946年
- ベルリン国際映画祭(ドイツ):1951年
- モスクワ国際映画祭(ロシア):1959年
我々の想像する「海外ドラマ」って、ほぼ「アメリカドラマ」であり。
動画配信サービス(VOD)も、アメリカ企業ばかり。
今となっては「エミー賞」の影響力も凄いわけです。
2021年エミー賞ノミネート作品
テレビ放送から、動画配信サービス(VOD)への遷移により、
テレビ放送からの常連HBOのライバルとして、
Netflix、Disney、Apple、Amazon作品がノミネート。
NBCとFOXのノミネート数は少ない・・・歴史を感じますね。
1位は、HBO(HBO Max)が130ノミネートで、
2位は、Netflix(ネットフリックス)の129ノミネート、
3位は、Disney+(ディズニープラス)の71ノミネート。
4位は、NBCの46ノミネート、
5位は、Apple TV+の35ノミネート。
最多受賞数は、Netflixが44冠で1位。
HBO(HBO Max)が19冠で2位。
Disney+(ディズニープラス)が14冠。
最多受賞作品は、ドラマ・シリーズ部門の「ザ・クラウン」と、
リミテッド・シリーズ部門の「クイーンズ・ギャンビット」。
いずれも11冠で、いずれもネットフリックス作品という・・・
エミー賞常連のHBOが、ネットフリックスに敗れたのは驚きです。
ドラマ・シリーズ部門
エミー賞で一番注目度が高いのが「ドラマシリーズ部門」。
今年度ドラマ・シリーズ部門の最多ノミネート作品は、
同率1位で「ザ・クラウン(ネットフリックス)」、
「マンダロリアン(ディズニープラス)」が24ノミネート、
「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語(Hulu)」が23ノミネート。
2021年最多受賞したのは・・・「ザ・クラウン」でした。
ドラマシリーズ作品賞
ノミネート作品 | シーズン | 制作 | |
---|---|---|---|
作品賞受賞 | ザ・クラウン | シーズン4 | Netflix |
ノミネート | ザ・ボーイズ | シーズン2 | Amazon |
ノミネート | ラブクラフト・カントリー 恐怖の旅路 | シーズン1 | HBO |
ノミネート | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | シーズン4 | Hulu |
ノミネート | THIS IS US/ディス・イズ・アス | シーズン5 | NBC |
ノミネート | マンダロリアン | シーズン2 | Disney |
ノミネート | ブリジャートン家 | シーズン1 | Netflix |
ノミネート | Pose/ポーズ | シーズン3 | FOX |
ドラマシリーズ監督賞
ノミネート作品 | 名前 | 制作 | |
---|---|---|---|
監督賞受賞 | ザ・クラウン | ジェシカ・ホッブズ | Netflix |
ノミネート | ザ・クラウン | ベンジャミン・キャロン/ジェシカ・ホッブズ | Netflix |
ノミネート | Pose/ポーズ | スティーブン・キャナルス | FOX |
ノミネート | マンダロリアン | ジョン・ファヴロー | Disney |
ノミネート | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | リズ・ガルバス | Hulu |
ノミネート | ブリジャートン家 | ジュリー・アン・ロビンソン | Netflix |
ドラマシリーズ主演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演男優賞受賞 | ジョシュ・オコナー | ザ・クラウン | Netflix |
ノミネート | ビリー・ポーター | Pose/ポーズ | FOX |
ノミネート | レジ・ジーン・ペイジ | ブリジャートン家 | Netflix |
ノミネート | ジョナサン・メイジャース | ラブクラフト・カントリー 恐怖の旅路 | HBO |
ノミネート | スターリング・K・ブラウン | THIS IS US/ディス・イズ・アス | NBC |
ノミネート | マシュー・リス | ペリー・メイスン | HBO |
ドラマシリーズ主演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演女優賞受賞 | オリビア・コールマン | ザ・クラウン | Netflix |
ノミネート | エマ・コリン | ザ・クラウン | Netflix |
ノミネート | MJ・ロドリゲス | Pose/ポーズ | FOX |
ノミネート | エリザベス・モス | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu |
ノミネート | ウゾ・アドゥバ | イン・トリートメント/セラピスト ブルック・テイラー | HBO |
ノミネート | ジャーニー・スモレット | ラブクラフト・カントリー 恐怖の旅路 | HBO |
ドラマシリーズ助演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演男優賞受賞 | トビアス・メンジーズ | ザ・クラウン | Netflix |
ノミネート | マイケル・ケネス・ウィリアムズ | ラブクラフト・カントリー 恐怖の旅路 | HBO |
ノミネート | ブラッドリー・ウィットフォード | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu |
ノミネート | O・T・ファグベンル | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu |
ノミネート | マックス・ミンゲラ | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu |
ノミネート | ジャンカルロ・エスポジート | マンダロリアン | Disney |
ノミネート | ジョン・リスゴー | ペリー・メイスン | HBO |
ノミネート | クリス・サリヴァン | THIS IS US/ディス・イズ・アス | NBC |
ドラマシリーズ助演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演女優賞受賞 | ジリアン・アンダーソン | ザ・クラウン | Netflix |
ノミネート | ヘレナ・ボナム・カーター | ザ・クラウン | Netflix |
ノミネート | エメラルド・フェネ | ザ・クラウン | Netflix |
ノミネート | サミラ・ワイリー | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu |
ノミネート | アン・ダウド | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu |
ノミネート | イボンヌ・ストラホフスキー | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu |
ノミネート | マデリン・ブルーワー | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu |
ノミネート | アーンジャニュー・エリス | ラブクラフト・カントリー 恐怖の旅路 | HBO |
コメディ・シリーズ部門
ドラマシリーズ部門に続いて、人気の「コメディシリーズ部門」。
「サタデー・ナイト・ライブ(NBC)」が最多21ノミネートしましたが、
2021年コメディシリーズ部門で作品賞を受賞したのは、
Apple制作の 「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」です。
コメディシリーズ作品賞
ノミネート作品 | シーズン | 制作 | |
---|---|---|---|
作品賞受賞 | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | シーズン1 | Apple |
ノミネート | コブラ会 | シーズン3 | Netflix |
ノミネート | エミリー、パリへ行く | シーズン1 | Netflix |
ノミネート | コミンスキー・メソッド | シーズン3 | Netflix |
ノミネート | フライト・アテンダント | シーズン1 | HBO Max |
ノミネート | Hacks | シーズン1 | HBO Max |
ノミネート | ブラッキッシュ | シーズン8 | ABC |
ノミネート | Pen15 | シーズン2 | Hulu |
コメディシリーズ監督賞
ノミネート作品 | 名前 | 制作 | |
---|---|---|---|
監督賞受賞 | Hacks | ルシア・アニエロ | HBO Max |
ノミネート | フライト・アテンダント | スザンナ・フォーゲル | HBO Max |
ノミネート | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | ザック・ブラフ | Apple |
ノミネート | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | M・J・デラニー | Apple |
ノミネート | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | デクラン・ローニー | Apple |
ノミネート | B Positive | ジェームズ・バロウズ | CBS |
ノミネート | Mom | ジェームズ・ウィドゥーズ | CBS |
コメディシリーズ主演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演男優賞受賞 | ジェイソン・サダイキス | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple |
ノミネート | マイケル・ダグラス | コミンスキー・メソッド | Netflix |
ノミネート | アンソニー・アンダーソン | ブラッキッシュ | ABC |
ノミネート | ウィリアム・H・メイシー | シェイムレス 俺たちに恥はない | Netflix |
ノミネート | キーナン・トンプソン | Kenan | NBC |
コメディシリーズ主演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演女優賞受賞 | ジーン・スマート | Hacks | HBO Max |
ノミネート | ケイリー・クオコ | フライト・アテンダント | HBO Max |
ノミネート | トレイシー・エリス・ロス | ブラッキッシュ | ABC |
ノミネート | アリソン・ジャネイ | Mom | CBS |
ノミネート | エイディ・ブライアント | Shrill | Hulu |
コメディシリーズ助演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演男優賞受賞 | ブレッド・ゴールド・スタインン | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple |
ノミネート | キーナン・トンプソン | サタデー・ナイト・ライブ | NBC |
ノミネート | ボウエン・ヤン | サタデー・ナイト・ライブ | NBC |
ノミネート | ブレンダン・ハント | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple |
ノミネート | ニック・モハメッド | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple |
ノミネート | カール・クレモンズ・ホプキンス | Hacks | HBO Max |
ノミネート | ポール・ライザー | コミンスキー・メソッド | Netflix |
コメディシリーズ助演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演女優賞受賞 | ハンナ・ワディンガム | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple |
ノミネート | ジュノー・テンプル | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple |
ノミネート | ハンナ・エインビンデル | Hacks | HBO Max |
ノミネート | ケイト・マッキノン | サタデー・ナイト・ライブ | NBC |
ノミネート | エイディ・ブライアント | サタデー・ナイト・ライブ | NBC |
ノミネート | ロージー・ペレス | フライト・アテンダント | HBO Max |
リミテッド・シリーズ部門、テレビ映画部門
1シーズン完結の「リミテッド・シリーズ部門」は、
1話完結の「テレビ映画部門」とごちゃまぜで表彰。
作品賞のみ別れており、男優賞、女優賞はまとめて選考対象です。
ディズニープラス(マーベル・スタジオ)の「ワンダヴィジョン」が
最多23ノミネートしましたが、
リミテッドシリーズ部門の作品賞は「クイーンズ・ギャンビット」、
テレビ映画部門の作品賞は「ドリー・パートンのクリスマス・オンザ・スクエア」でした。
いずれもネットフリックスの作品です。
リミテッド・シリーズ作品賞
ノミネート作品 | 制作 | |
---|---|---|
作品賞受賞 | クイーンズ・ギャンビット | Netflix |
ノミネート | メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実 | HBO |
ノミネート | I May Destroy You | HBO |
ノミネート | 地下鉄道~自由への旅路~ | Amazon |
ノミネート | ワンダヴィジョン | Disney |
テレビ映画作品賞
ノミネート作品 | 制作 | |
---|---|---|
作品賞受賞 | ドリー・パートンのクリスマス・オンザ・スクエア | Netflix |
ノミネート | OSLO/オスロ | HBO |
ノミネート | シルヴィ-恋のメロディー- | Amazon |
ノミネート | フランクおじさん | Amazon |
ノミネート | Robin Roberts Presents:Mahalia | Lifettime |
リミテッド&テレビ映画主演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演男優賞受賞 | ユアン・マクレガー | ホルストン | Netflix |
ノミネート | ポール・ベタニイー | ワンダヴィジョン | Disney |
ノミネート | ヒュー・グラント | フレイザー家の秘密 | HBO |
ノミネート | レスリー・オドム・Jr | ハミルトン | Disney |
ノミネート | リン=マニュエル・ミランダ | ハミルトン | Disney |
リミテッド&テレビ映画主演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演女優賞受賞 | ケイト・ウィンスレット | メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実 | HBO |
ノミネート | アニャ・テイラー=ジョイ | クイーンズ・ギャンビット | Netflix |
ノミネート | ミカエラ・コール | I May Destroy You | HBO |
ノミネート | シンシア・エリボ | Geniuys:Arethe(ジーニアス:アレサ) | NATIONAL GEOGRAPHIC |
ノミネート | エリザベス・オルセン | ワンダヴィジョン | Disney |
リミテッド&テレビ映画助演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演男優賞受賞 | エヴァン・ピーターズ | メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実 | HBO |
ノミネート | パーパ・エッシードゥ | I May Destroy You | HBO |
ノミネート | ダヴィード・ディグス | ハミルトン | Disney |
ノミネート | ジョナサン・グロウ | ハミルトン | Disney |
ノミネート | アンソニー・ラモス | ハミルトン | Disney |
ノミネート | トーマス・ブロディ=サングスター | クイーンズ・ギャンビット | Netflix |
リミテッド&テレビ映画助演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演女優賞受賞 | ジュリアンヌ・ニコルソン | メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実 | HBO |
ノミネート | キャスリン・ハーン | ワンダヴィジョン | Disney |
ノミネート | モーゼス・イングラム | クイーンズ・ギャンビット | Netflix |
ノミネート | フィリッパ・スー | ハミルトン | Disney |
ノミネート | レネー・エリース・ゴールズベリー | ハミルトン | Disney |
ノミネート | ジーン・スマート | メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実 | HBO |
動画配信サービスで視聴可能な作品
2021年のノミネート作品で、日本のVODで視聴可能な作品。
VODサービス制作のドラマが多いので、
日本でも視聴可能、見放題となっている作品も多いです。
ノミネート作品が見放題VOD
ノミネート作品 | 動画配信サービス | |
---|---|---|
ドラマ・シリーズ部門 | ザ・クラウン | Netflix |
ドラマ・シリーズ部門 | ザ・ボーイズ | Amazonプライムビデオ |
ドラマ・シリーズ部門 | ラブクラフト・カントリー 恐怖の旅路 | U-NEXT |
ドラマ・シリーズ部門 | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu |
ドラマ・シリーズ部門 | THIS IS US/ディス・イズ・アス | Amazonプライムビデオ |
ドラマ・シリーズ部門 | マンダロリアン | Disney+(ディズニープラス) |
ドラマ・シリーズ部門 | ブリジャートン家 | Netflix |
ドラマ・シリーズ部門 | Pose/ポーズ | Netflix |
ドラマ・シリーズ部門 | イン・トリートメント/セラピスト ブルック・テイラー | U-NEXT |
コメディ・シリーズ部門 | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple+ |
コメディ・シリーズ部門 | コブラ会 | Netflix |
コメディ・シリーズ部門 | エミリー、パリへ行く | Netflix |
コメディ・シリーズ部門 | コミンスキー・メソッド | Netflix |
コメディ・シリーズ部門 | フライト・アテンダント | U-NEXT |
コメディ・シリーズ部門 | Hacks | – |
コメディ・シリーズ部門 | Black-ish | – |
コメディ・シリーズ部門 | Pen15 | – |
コメディ・シリーズ部門 | Kenan | – |
コメディ・シリーズ部門 | Mom | – |
コメディ・シリーズ部門 | Shrill | – |
コメディ・シリーズ部門 | サタデー・ナイト・ライブ | Hulu |
リミテッド・シリーズ部門 | クイーンズ・ギャンビット | Netflix |
リミテッド・シリーズ部門 | メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実 | U-NEXT |
リミテッド・シリーズ部門 | I May Destroy You | – |
リミテッド・シリーズ部門 | 地下鉄道~自由への旅路~ | Amazonプライムビデオ |
リミテッド・シリーズ部門 | ワンダヴィジョン | Disney+(ディズニープラス) |
テレビ映画部門 | OSLO/オスロ | U-NEXT |
テレビ映画部門 | シルヴィ-恋のメロディー- | Amazonプライムビデオ |
テレビ映画部門 | フランクおじさん | Amazonプライムビデオ |
テレビ映画部門 | ドリー・パートンのクリスマス・オンザ・スクエア | Netflix |
テレビ映画部門 | Robin Roberts Presents:Mahalia | – |
テレビ映画部門 | フレイザー家の秘密 | U-NEXT |
テレビ映画部門 | ハミルトン | Disney+(ディズニープラス) |
テレビ映画部門 | ホルストン | Netflix |
テレビ映画部門 | Geniuys:Arethe(ジーニアス:アレサ) | – |
※2021年9月時点
エントリー数が一番多いHBO作品は、
「ラブクラフト・カントリー 恐怖の旅路」、
「イン・トリートメント/セラピスト ブルック・テイラー」、
「フライト・アテンダント」、
「メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実」と、
全てU-NEXTで独占見放題です。
「ゲーム・オブ・スローンズ」は、Huluで見放題だし、
「ハンドメイズテイル」も独占見放題。
ハンドメイズテイルは4K高画質対応、Huluでもイチオシ作品です。
→Huluおすすめ海外ドラマ。「Huluプレミア」で見るべき作品。
Netflixなら「ザ・クラウン」「クイーンズ・ギャンビット」、
FOXの「Pose/ポーズ」も見放題。
ディズニープラスは「マンダロリアン」「ハミルトン」、
Apple TV+で見るなら「テッドラッソ」ですね。
歴代エミー賞受賞作品と動画配信サービス
海外ドラマでは、HBOが強いというのは、
ここ数年のエミー賞受賞歴を見ても明らか。
ドラマシリーズ部門の作品賞は、HBOばかり。
ゲーム・オブ・スローンズを超える作品も、未だ無いのです。
ドラマ・シリーズ部門
作品名 | 制作 | 動画配信サービス | |
---|---|---|---|
2020年(第72回) | キング・オブ・メディア(サクセッション) | HBO | U-NEXT |
2019年(第71回) | ゲーム・オブ・スローンズ | HBO | Hulu ※U-NEXTはレンタル |
2018年(第70回) | ゲーム・オブ・スローンズ | HBO | Hulu ※U-NEXTはレンタル |
2017年(第69回) | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu | Hulu |
2016年(第68回) | ゲーム・オブ・スローンズ | HBO | Hulu ※U-NEXTはレンタル |
コメディ・シリーズ部門
作品名 | 制作 | 動画配信サービス | |
---|---|---|---|
2020年(第72回) | シッツ・クリーク | CBC | Netflix |
2019年(第71回) | Fleabag フリーバッグ | Amazon | Amazon Prime Video |
2018年(第70回) | マーベラス・ミセス・メイゼル | Amazon | Amazon Prime Video |
2017年(第69回) | Veep/ヴィープ | HBO | U-NEXT |
2016年(第68回) | Veep/ヴィープ | HBO | U-NEXT |
リミテッド・シリーズ部門
作品名 | 制作 | 動画配信サービス | |
---|---|---|---|
2020年(第72回) | ウォッチメン | HBO | U-NEXT |
2019年(第71回) | テェルノブイリ | HBO | U-NEXT |
2018年(第70回) | アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺 | FX | Netflix |
2017年(第69回) | ビッグ・リトル・ライズ | HBO | U-NEXT |
2016年(第68回) | アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件 | FX | Netflix |
テレビ映画部門
作品名 | 制作 | 動画配信サービス | |
---|---|---|---|
2020年(第72回) | バッド・エデュケーション | HBO | U-NEXT |
2019年(第71回) | ブラック・ミラー:バンダースナッチ | Netflix | Netflix |
2018年(第70回) | ブラック・ミラー:宇宙船カリスター号 | Netflix | Netflix |
2017年(第69回) | ブラック・ミラー:サン・ジュニペロ | Netflix | Netflix |
2016年(第68回) | SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁 | PBS | レンタルのみ |
歴代最多賞をとったのが「ゲーム・オブ・スローンズ」の最終章。
2019年(第71回)に、史上最多32部門ノミネートで、ドラマ部門で全12冠を受賞。
全8シリーズでは、160部門ノミネートで59冠という偉業を成しとげてます。
ゲーム・オブ・スローンズは、HBO作品ですけど、
2021年9月現在、U-NEXTでは見放題対象外。Huluでのみ全8シリーズが見放題となってます。
ゲーム・オブ・スローンズだけでも、契約する価値あるよね。
→【Huluの評判】日テレ見放題「フールー」のメリット・デメリット
エミー賞ノミネート作品まとめ
エミー賞最多ノミネートは、HBO、Netflix、Disneyという順。
日本ではHBOは、U-NEXTで独占状態。
エミー賞もライブ中継と、ちょっとU-NEXT本気出してますね。
→【U-NEXTの評判】国内最大手VODのメリット・デメリット
エミー賞は、海外ドラマの一つの指標ですが、
HBOは、IMDb、フィルマークスでも評価が高い作品が多いです。
→アメリカHBOのオススメドラマ。評価の高い作品、制作費、受賞歴まとめ。
ネットフリックスは、エミー賞なのか?
ドラマなのか?テレビ映画なのか?アカデミー賞なのか?
って問題を超越するくらいの作品数。
→【Netflixの評判】世界シェアNo.1「ネットフリックス」のメリット・デメリット
個人的には、韓流ドラマもオススメであり、
日本だけじゃなく、世界的にもNetflixの韓流ドラマは人気。
韓国はエンタメ大国になっているし、面白いドラマばかり。
→【Netflix独占】Nシリーズおすすめ韓国ドラマ。評価の高い作品、視聴率、制作会社まとめ。
家族で楽しめるのは「Disney+ (ディズニープラス)」。
実写ドラマ作品も、アニメーションも世界最高峰。
映画のスピンオフ作品が多いので、気になる作品ばかり。
→【Disney+独占】ディズニープラスおすすめオリジナル作品(ドラマ、アニメ、映画)
ピクサー、マーベル、ルーカスフィルム、20世紀スタジオ、Hulu・・・
すべてディズニー傘下だから恐ろしい。
→【ディズニープラスの評判】ディズニー見放題VODのメリット・デメリット
エミー賞ノミネート作品数で、Appleがベスト5入りなのも驚き。
Apple TV+は、まだまだ開始したばかりのサービスですからね。
→【Apple TV+の評判】Appleの動画配信サービス「アップルTVプラス」のメリット・デメリット
量より質のApple、作品数は少ないけども面白い作品は多いです。
→AppleTV+おすすめ海外ドラマ。Appleオリジナルの面白い作品とつまらない作品。
自宅の大画面で、なんでも見れる時代。
エミー賞受賞の海外ドラマは、ハリウッド映画よりも押さえるべき。
映画よりも、海外ドラマの話題で盛り上がる。あると思います。