海外ドラマを語る上で、エミー賞への理解は必須。
今年も、エミー賞授賞式の季節が来ましたので、
2022年エミー賞受賞作品、エントリー作品、
歴代のエミー賞作品について。
海外ドラマで面白い作品、定番の作品、
最新の話題作から人気作品・・・
エミー賞で調べれば、見るべき作品もスグ見つかりますので。
エミー賞とは海外ドラマの最高峰
映画といえば「アカデミー賞(オスカー)」であり、
アメリカのテレビ番組の最高峰を決める祭典が「エミー賞」。
エミー賞、グラミー賞、アカデミー賞、トニー賞・・・と、
エンターテインメント最高峰アワードの一つなのです。
報道・文学の「ピューリッツァー賞」とかも有名ですよね。
- テレビ:エミー賞(Emmy)
- 音楽:グラミー賞(Grammy)
- 映画:アカデミー賞(Oscar)
- 演劇:トニー賞(Tony)
実は、エミー賞(Emmy Award)には、様々な賞があるのですが、
エミー賞といえば「プライムタイム・エミー賞」を指します。
プライムタイム=人気の時間(夜)であり、日本で言うゴールデン番組の賞。
これが一番重要な賞でも有るわけです。
- プライムタイム・エミー賞:夜のテレビ番組(ドラマ・バラエティ)
- デイタイム・エミー賞:昼間のテレビ番組(ドラマ・トーク)
- スポーツ・エミー賞:スポーツ番組
- ニュース&ドキュメンタリー・エミー賞:ニュース・ドキュメンタリー番組
- 工学エミー賞:テレビ技術に貢献した組織
- 地域エミー賞:地方の報道・娯楽番組
- 国際エミー賞:アメリカ国外制作・放送のテレビ番組
- 学生エミー賞:学生制作の作品
コメディ部門、ドラマ部門、リミテッドシリーズ部門の3つが、エミー賞の主要3部門。
プライムタイム・エミー賞の中でも、ドラマ部門は特に重要であり、
作品賞、監督賞、脚本賞、演技賞(主演・助演)と賞も細分化。
授賞式で表彰されるのも主にこの部分なのです。
- コメディ・シリーズ部門:連続ドラマ(コメディ)
- ドラマ・シリーズ部門:連続ドラマ
- リミテッド・シリーズ部門:1シーズン完結ドラマ
※1話完結の「テレビ映画部門(旧ミニシリーズ部門)」や、
バラエティ部門の受賞作品も受賞式で発表されます。
「アカデミー賞」と「エミー賞」と同様に、
引き合いに出される「ゴールデングローブ賞」も有りますが、
こちらは、映画とテレビドラマの両方が選考対象となってます。
権威性という点では、やはりアカデミー賞が圧倒的。
アカデミー賞は1929年開始と歴史も長く、
一方、ゴールデングローブ賞は1943年開始、
審査する人(ハリウッドの外国記者協会の会員数)も少ないのです。
「アカデミー賞」の歴史って、世界四大映画祭よりも古いわけで、
国際映画際よりも影響力が強いというのも否めない。
アメリカって国、エンタメに於いても凄いのです。
- アカデミー賞(アメリカ):1929年
- ヴェネツィア国際映画祭(イタリア):1932年
- カンヌ国際映画祭(フランス):1946年
- ベルリン国際映画祭(ドイツ):1951年
- モスクワ国際映画祭(ロシア):1959年
我々の想像する「海外ドラマ」って、ほぼ「アメリカドラマ」であり。
動画配信サービス(VOD)も、アメリカ企業ばかり。
今となっては「エミー賞」の影響力も凄いわけです。
2022年エミー賞ノミネート作品
テレビ放送から、動画配信サービス(VOD)への遷移により、
テレビ放送からの常連HBOのライバルとして、
Netflix、Disney、Apple、Amazon作品がノミネート。
NBCとFOXのノミネート数は少ない・・・歴史を感じますね。
※アメリカのHuluは、既にディズニーに買収されており、
日本のHulu(日本テレビ運営)と米国のHuluは、既に別物となってます。
そして米国Hulu作品は、日本ではディズニープラスにて視聴可能です。
1位は、HBO(HBO Max)が140部門ノミネート(前年は130部門)
2位は、Netflix(ネットフリックス)の105部門ノミネート(前年は129部門)
3位は、Hulu(フールー)の58部門ノミネート(前年は25部門)
4位は、Apple TV+の52部門ノミネート(前年は35部門)
5位は、Disney+の34部門ノミネート(前年は71部門)
6位は、Amazonの30部門ノミネート(前年は10部門)
ドラマシリーズ部門の作品賞で「メディア王〜華麗なる一族〜」が、
2020年ぶり2度目のドラマ・シリーズ部門の作品賞に輝いています。
最多受賞作品は、リミテッド・シリーズ部門で10部門受賞した、
「ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル」。
両方ともHBO作品であり、今年度はエミー賞常連のHBOが圧倒的でした。
日本では、U-NEXTで独占見放題となっています。
ドラマ・シリーズ部門
エミー賞で一番注目度が高いのが「ドラマシリーズ部門」。
今年度ドラマ・シリーズ部門の最多ノミネート作品は、
HBO Maxの「メディア王〜華麗なる一族〜(HBO Max)」が25部門ノミネートで1位。
そして、2022年ドラマシリーズ作品賞は「メディア王〜華麗なる一族〜」でした。
HBOで見るべき作品・・・また一つ増えてしまったわけです。
→【2023年最新】U-NEXTおすすめ海外ドラマ。HBOで評価の高い作品、制作費、受賞歴まとめ。
注目を集めたのがネットフリックスの「イカゲーム」。
エミー賞初まって以来、初となる英語以外の作品として、14部門ノミネート。
主演男優賞を含め計6部門を受賞しました。
韓国の作品が初ノミネートで初受賞という快挙、韓国ドラマ勢い凄いし、
Netflixで独占配信している韓国ドラマのNシリーズが特に凄い。
→【2023年最新】Netflixオリジナルおすすめ韓国ドラマ。評価の高い作品&視聴率ランキング。
ドラマシリーズ作品賞
ノミネート作品 | シーズン | 制作 | |
---|---|---|---|
作品賞受賞 | メディア王〜華麗なる一族〜 | 3シーズン | HBO |
ノミネート | ベター・コール・ソウル | 6シーズン | Netflix |
ノミネート | イエロージャケッツ | 1シーズン | Showtime |
ノミネート | オザークへようこそ | 4シーズン | Netflix |
ノミネート | ユーフォリア/EUPHORIA | 2シーズン | HBO Max |
ノミネート | ストレンジャー・シングス 未知の世界 | 4シーズン | Netflix |
ノミネート | イカゲーム | 1シーズン | Netflix |
ノミネート | セヴェランス | 1シーズン | Apple TV+ |
ドラマシリーズ監督賞
ノミネート作品 | 名前 | 制作 | |
---|---|---|---|
監督賞受賞 | イカゲーム | ファン・ドンヒョク | Netflix |
ノミネート | メディア王〜華麗なる一族〜 | ローリーン・スカファリア | HBO |
ノミネート | オザークへようこそ | ジェイソン・ベイトマン | Netflix |
ノミネート | メディア王〜華麗なる一族〜 | キャシー・ヤン | HBO |
ノミネート | セヴェランス | ベン・スティラー | Apple TV+ |
ノミネート | イエロージャケッツ | カリン・クサマ | Showtime |
ノミネート | メディア王〜華麗なる一族〜 | マーク・マイロッド | HBO |
ドラマシリーズ主演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演男優賞受賞 | イ・ジョンジェ | イカゲーム | Netflix |
ノミネート | ボブ・オデンカーク | ベター・コール・ソウル | Netflix |
ノミネート | ジェイソン・ベイトマン | オザークへようこそ | Netflix |
ノミネート | ブライアン・コックス | メディア王〜華麗なる一族〜 | HBO |
ノミネート | アダム・スコット | セヴェランス | Apple TV+ |
ノミネート | ジェレミー・ストロング | メディア王〜華麗なる一族〜 | HBO |
ドラマシリーズ主演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演女優賞受賞 | ゼンデイヤ | ユーフォリア/EUPHORIA | HBO Max |
ノミネート | サンドラ・オー | キリング・イヴ/Killing Eve | BBC |
ノミネート | ジョディー・カマー | キリング・イヴ/Killing Eve | BBC |
ノミネート | レース・ウィザースプーン | ザ・モーニングショー | Apple TV+ |
ノミネート | メラニー・リンスキー | イエロージャケッツ | Showtime |
ノミネート | ローラ・リニー | オザークへようこそ | Netflix |
ドラマシリーズ助演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演男優賞受賞 | マシュー・マクファディン | メディア王〜華麗なる一族〜 | HBO |
ノミネート | パク・ヘス | イカゲーム | Netflix |
ノミネート | キーラン・カルキン | メディア王〜華麗なる一族〜 | HBO |
ノミネート | ニコラス・ブラウン | メディア王〜華麗なる一族〜 | HBO |
ノミネート | ジョン・タトゥーロ | セヴェランス | Apple TV+ |
ノミネート | 呉永洙 | イカゲーム | Netflix |
ノミネート | クリストファー・ウォーケン | セヴェランス | Apple TV+ |
ノミネート | ビリー・クラダップ | ザ・モーニングショー | Apple TV+ |
ドラマシリーズ助演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演女優賞受賞 | ジュリア・ガーナー | オザークへようこそ | Netflix |
ノミネート | チョン・ホヨン | イカゲーム | Netflix |
ノミネート | シドニー・スウィーニー | ユーフォリア/EUPHORIA | HBO |
ノミネート | パトリシア・アークエット | セヴェランス | Apple TV+ |
ノミネート | サラ・スヌーク | メディア王〜華麗なる一族〜 | HBO |
ノミネート | クリスティーナ・リッチ | イエロージャケッツ | Showtime |
ノミネート | J・スミス=キャメロン | メディア王〜華麗なる一族〜 | HBO |
ノミネート | レイ・シーホーン | ベター・コール・ソウル | Netflix |
コメディ・シリーズ部門
ドラマシリーズ部門に続いて、人気のコメディシリーズ部門。
米国Huluの「マーダーズ・イン・ビルディング」が最多17部門ノミネートしました。
日本では、ディズニープラスで視聴可能。STARブランドにて配信されています。
→【2023年最新】ディズニープラスSTARオリジナル作品。大人向けおすすめ海外ドラマ、韓国ドラマ、国内ドラマ。
2022年コメディシリーズ部門で作品賞を受賞したのは、
2年連続、Apple TV+の 「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」です。
他、監督賞・主演男優賞・助演男優賞を受賞しています。
コメディシリーズ作品賞
ノミネート作品 | シーズン | 制作 | |
---|---|---|---|
作品賞受賞 | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | 1シーズン | Apple TV+ |
ノミネート | アボット エレメンタリー | 2シーズン | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | ラリーのミッドライフ★クライシス | 11シーズン | HBO |
ノミネート | マーベラス・ミセス・メイゼル | 4シーズン | Amazon |
ノミネート | バリー | 3シーズン | HBO Max |
ノミネート | Hacks | 1シーズン | HBO |
ノミネート | シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア | 4シーズン | Disney+ |
ノミネート | マーダーズ・イン・ビルディング | 2シーズン | 20世紀スタジオ (Disney+) |
コメディシリーズ監督賞
ノミネート作品 | 名前 | 制作 | |
---|---|---|---|
監督賞受賞 | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | M・J・デラニー | Apple TV+ |
ノミネート | The Ms. Pat Show | メアリー・ルー・ベッリ | BET+ |
ノミネート | アトランタ | ヒロ・ムライ | FX |
ノミネート | バリー | ビル・ヘイダー | HBO Max |
ノミネート | マーダーズ・イン・ビルディング | シェリーン・デイビス | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | マーダーズ・イン・ビルディング | ジェイミー・バビット | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | Hacks | ルシア・アニエロ | HBO |
コメディシリーズ主演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演男優賞受賞 | ジェイソン・サダイキス | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple TV+ |
ノミネート | マーティン・ショート | マーダーズ・イン・ビルディング | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | ニコラス・ホルト | THE GRET〜エカチェリーナの時々真実の物語〜 | Hulu(Disney+) |
ノミネート | ドナルド・グローヴァー | アトランタ | FX |
ノミネート | ビル・ヘイダー | バリー | HBO |
ノミネート | スティーヴ・マーティン | マーダーズ・イン・ビルディング | Hulu(Disney+) |
コメディシリーズ主演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演女優賞受賞 | ジーン・スマート | Hacks | HBO |
ノミネート | レイチェル・ブロズナハン | マーベラス・ミセス・メイゼル | Amazon |
ノミネート | イッサ・レイ | インセキュア | HBO |
ノミネート | ケイリー・クオコ | フライト・アテンダント | Apple TV+ |
ノミネート | クインタ・ブランソン | アボットエレメンタリー | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | エル・ファニング | THE GRET〜エカチェリーナの時々真実の物語〜 | Hulu |
コメディシリーズ助演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演男優賞受賞 | ブレッド・ゴールド・スタイン | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple TV+ |
ノミネート | ニック・モハメッド | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple TV+ |
ノミネート | トヒーブ・ジモー | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple TV+ |
ノミネート | ヘンリー・ウィンクラー | バリー | HBO Max |
ノミネート | アンソニー・キャリガン | バリー | HBO Max |
ノミネート | タイラー・ジェームズ・ウィリアムズ | アボット エレメンタリー | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | トニー・シャルーブ | マーベラス・ミセス・メイゼル | Amazon |
ノミネート | ボウエン・ヤン | サタデー・ナイト・ライブ | NBC |
コメディシリーズ助演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演女優賞受賞 | シェリル・リー・ラルフ | アボット エレメンタリー | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | サラ・ナイルズ | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple TV+ |
ノミネート | ハンナ・ワディンガム | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple TV+ |
ノミネート | ジュノー・テンプル | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple TV+ |
ノミネート | ケイト・マッキノン | サタデー・ナイト・ライブ | NBC |
ノミネート | ジャネル・ジェームズ | アボット エレメンタリー | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | ハンナ・エインビンデル | Hacks | HBO |
ノミネート | アレックス・ボースタイン | マーベラス・ミセス・メイゼル | Amazon |
リミテッド・シリーズ部門、テレビ映画部門
1シーズン完結の「リミテッド・シリーズ部門」は、
1話完結の「テレビ映画部門」とごちゃまぜで表彰。
作品賞のみ別れており、男優賞、女優賞はまとめて選考対象です。
HBOの「ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル」が最多20部門ノミネート。
作品賞をはじめ、最多10部門を受賞しました。日本ではU-NEXTにて見放題。
米国Hulu制作の「DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機」も14部門ノミネート。
日本ではディズニープラスで見放題です。
テレビ映画部門の作品賞はDisney+の、
「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」が受賞しています。
リミテッド・シリーズ作品賞
ノミネート作品 | 制作 | |
---|---|---|
作品賞受賞 | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | HBO |
ノミネート | 令嬢アンナの真実 | Netflix |
ノミネート | ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女 | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | パム&トミー | Disney+ |
ノミネート | DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機 | 20世紀スタジオ (Disney+) |
テレビ映画作品賞
ノミネート作品 | 制作 | |
---|---|---|
作品賞受賞 | チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ | Disney+ |
ノミネート | zoey’s extraordinary christmas | – |
ノミネート | the survivor | – |
ノミネート | reno 911! the hunt for qanon | – |
ノミネート | Ray Donovan: The Movie | – |
リミテッド&テレビ映画主演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演男優賞受賞 | マイケル・キートン | DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機 | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | オスカー・アイザック | ある結婚の風景 | HBO |
ノミネート | アンドリュー・ガーフィールド | アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実 | Disney+ |
ノミネート | セバスチャン・スタン | パム&トミー | Disney+ |
ノミネート | コリン・ファース | The Staircase | HBO Max |
ノミネート | ヒメーシュ・パテル | ステーション・イレブン | CBS |
リミテッド&テレビ映画主演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
主演女優賞受賞 | アマンダ・サイフリッド | ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女 | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | マーガレット・クアリー | メイドの手帖 | Netflix |
ノミネート | トニ・コレット | The Staircase | HBO Max |
ノミネート | リリー・ジェームズ | パム&トミー | Disney+ |
ノミネート | サラ・ポールソン | アメリカン・クライム・ストーリー | FX |
リミテッド&テレビ映画助演男優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演男優賞受賞 | マレー・バートレット | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | HBO |
ノミネート | セス・ローゲン | パム&トミー | Disney+ |
ノミネート | ピーター・サースガード | DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機 | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | ジェイク・レイシー | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | HBO |
ノミネート | ウィル・ポールター | DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機 | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | マイケル・スタールバーグ | DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機 | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | スティーヴ・ザーン | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | HBO |
リミテッド&テレビ映画助演女優賞
ノミネート俳優 | 出演作品 | 制作 | |
---|---|---|---|
助演女優賞受賞 | ジェニファー・クーリッジ | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | HBO |
ノミネート | ナターシャ・ロスウェル | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | HBO |
ノミネート | シドニー・スウィーニー | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | HBO |
ノミネート | アレクサンドラ・ダダリオ | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | HBO |
ノミネート | コニー・ブリットン | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | HBO |
ノミネート | メア・ウィニンガム | DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機 | 20世紀スタジオ (Disney+) |
ノミネート | ケイトリン・デヴァー | DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機 | 20世紀スタジオ (Disney+) |
動画配信サービスで視聴可能な作品
2022年のノミネート作品で、日本のVODで視聴可能な作品。
VODサービス制作のドラマが多いので、
日本でも視聴可能、見放題となっている作品も多いです。
ノミネート作品が見放題VOD
ノミネート作品 | 動画配信サービス | |
---|---|---|
ドラマ・シリーズ部門 | ベター・コール・ソウル | Netflix |
ドラマ・シリーズ部門 | イエロージャケッツ | U-NEXT |
ドラマ・シリーズ部門 | オザークへようこそ | Netflix |
ドラマ・シリーズ部門 | ユーフォリア/EUPHORIA | U-NEXT |
ドラマ・シリーズ部門 | ストレンジャー・シングス 未知の世界 | Netflix |
ドラマ・シリーズ部門 | イカゲーム | Netflix |
ドラマ・シリーズ部門 | セヴェランス | Apple TV+ |
ドラマ・シリーズ部門 | メディア王〜華麗なる一族〜 | U-NEXT |
ドラマ・シリーズ部門 | キリング・イヴ/Killing Eve | U-NEXT |
ドラマ・シリーズ部門 | ザ・モーニングショー | Apple TV+ |
コメディ・シリーズ部門 | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple TV+ |
コメディ・シリーズ部門 | アボット エレメンタリー | Disney+ |
コメディ・シリーズ部門 | ラリーのミッドライフ★クライシス | U-NEXT |
コメディ・シリーズ部門 | マーベラス・ミセス・メイゼル | Amazon |
コメディ・シリーズ部門 | バリー | U-NEXT |
コメディ・シリーズ部門 | Hacks | – |
コメディ・シリーズ部門 | シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア | ディズニープラス |
コメディ・シリーズ部門 | マーダーズ・イン・ビルディング | ディズニープラス |
コメディ・シリーズ部門 | The Ms. Pat Show | – |
コメディ・シリーズ部門 | アトランタ | Disney+ |
コメディ・シリーズ部門 | THE GRET〜エカチェリーナの時々真実の物語〜 | Amazon |
コメディ・シリーズ部門 | フライト・アテンダント | Apple TV+ |
リミテッド・シリーズ部門 | 令嬢アンナの真実 | Netflix |
リミテッド・シリーズ部門 | ドロップアウト~シリコンバレーを騙した女 | ディズニープラス |
リミテッド・シリーズ部門 | パム&トミー | ディズニープラス |
リミテッド・シリーズ部門 | DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機 | ディズニープラス |
リミテッド・シリーズ部門 | ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル | U-NEXT |
リミテッド・シリーズ部門 | メイドの手帖 | Netflix |
リミテッド・シリーズ部門 | The Staircase | – |
リミテッド・シリーズ部門 | アメリカン・クライム・ストーリー | Amazon(レンタル) |
リミテッド・シリーズ部門 | ステーション・イレブン | U-NEXT |
テレビ映画部門 | チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ | ディズニープラス |
テレビ映画部門 | zoey’s extraordinary christmas | – |
テレビ映画部門 | the survivor | – |
テレビ映画部門 | reno 911! the hunt for qanon | – |
テレビ映画部門 | Ray Donovan: The Movie |
– |
ノミネート数が一番多いHBO作品は、
「メディア王〜華麗なる一族〜」、「イエロージャケッツ」、
「ユーフォリア/EUPHORIA」、「ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル」、
「キリング・イヴ/Killing Eve」「バリー」・・・と、全てU-NEXTで独占見放題です。
U-NEXTは、HBOと独占見放題の契約しているので、
歴代HBO作品も、U-NEXTで独占見放題。
名作ゲーム・オブ・スローンズもU-NEXTだけで見放題となっています。
→【2023年最新】U-NEXTおすすめ海外ドラマ。HBOで評価の高い作品、制作費、受賞歴まとめ。
Netflixでは、主演男優賞を受賞した「イカゲーム」、
最終章を迎えた「ストレンジャー・シングス 未知の世界」が見放題。
ディズニープラスはスターチャンネルが増えたことにより、見れる作品が豊富に。
「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」
「DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機」も見放題です。
Apple TV+で見るなら「テッド・ラッソ」ですね。
→【Apple TV+の評判】Appleの動画配信サービス「アップルTVプラス」のメリット・デメリット
Hulu作品とありますが、米国制作のHuluは、日本ではディズニープラスで見放題ばかり。
ただ、エミー賞を受賞した「ハンドメイズテイル」は、日本のHuluで独占見放題。
ハンドメイズテイルは4K高画質対応、日本のHuluイチオシ作品です。
→【2023年最新】Hulu独占おすすめ海外ドラマと国内ドラマ。HuluプレミアとHuluオリジナルの違い。
歴代エミー賞受賞作品と動画配信サービス
海外ドラマでは、HBOが強いというのは、
ここ数年のエミー賞受賞歴を見ても明らか。
ドラマシリーズ部門の作品賞は、HBOばかり。
ゲーム・オブ・スローンズを超える作品も、未だ無いのです。
ドラマ・シリーズ部門
作品名 | 制作 | 動画配信サービス | |
---|---|---|---|
2021年(第73回) | ザ・クラウン | Netflix | Netflix |
2020年(第72回) | キング・オブ・メディア(サクセッション) | HBO | U-NEXT |
2019年(第71回) | ゲーム・オブ・スローンズ | HBO | U-NEXT |
2018年(第70回) | ゲーム・オブ・スローンズ | HBO | U-NEXT |
2017年(第69回) | ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 | Hulu | Hulu |
2016年(第68回) | ゲーム・オブ・スローンズ | HBO | U-NEXT |
コメディ・シリーズ部門
作品名 | 制作 | 動画配信サービス | |
---|---|---|---|
2021年(第73回) | テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく | Apple | Apple TV+ |
2020年(第72回) | シッツ・クリーク | CBC | Netflix |
2019年(第71回) | Fleabag フリーバッグ | Amazon | Amazon Prime Video |
2018年(第70回) | マーベラス・ミセス・メイゼル | Amazon | Amazon Prime Video |
2017年(第69回) | Veep/ヴィープ | HBO | U-NEXT |
2016年(第68回) | Veep/ヴィープ | HBO | U-NEXT |
リミテッド・シリーズ部門
作品名 | 制作 | 動画配信サービス | |
---|---|---|---|
2021年(第73回) | クイーンズ・ギャンビット | Netflix | Netflix |
2020年(第72回) | ウォッチメン | HBO | U-NEXT |
2019年(第71回) | テェルノブイリ | HBO | U-NEXT |
2018年(第70回) | アメリカン・クライム・ストーリー/ヴェルサーチ暗殺 | FX | Netflix |
2017年(第69回) | ビッグ・リトル・ライズ | HBO | U-NEXT |
2016年(第68回) | アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件 | FX | Netflix |
テレビ映画部門
作品名 | 制作 | 動画配信サービス | |
---|---|---|---|
2021年(第73回) | ドリー・パートンのクリスマス・オンザ・スクエア | Netflix | Netflix |
2020年(第72回) | バッド・エデュケーション | HBO | U-NEXT |
2019年(第71回) | ブラック・ミラー:バンダースナッチ | Netflix | Netflix |
2018年(第70回) | ブラック・ミラー:宇宙船カリスター号 | Netflix | Netflix |
2017年(第69回) | ブラック・ミラー:サン・ジュニペロ | Netflix | Netflix |
2016年(第68回) | SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁 | PBS | レンタルのみ |
歴代最多賞をとったのが「ゲーム・オブ・スローンズ」の最終章。
2019年(第71回)に、史上最多32部門ノミネートで、ドラマ部門で全12冠を受賞。
全8シリーズでは、160部門ノミネートで59冠という偉業を成しとげてます。
日本ではU-NEXTでHBOが独占見放題、U-NEXTが強い理由でもあります。
エミー賞ノミネート作品まとめ
エミー賞最多ノミネートは、HBO、Netflix、Huluという順。
日本ではHBOは、U-NEXTで独占状態。
エミー賞もライブ中継と、ちょっとU-NEXT本気出してますね。
→U-NEXTの評判レビュー。使い続けて気づいたメリット・デメリット
エミー賞は、海外ドラマの一つの指標ですが、
HBO作品は、IMDb、フィルマークスでも評価が高い作品が多い。
海外ドラマといえば、やはりHBO。これは2023年でも健在。
→【2023年最新】U-NEXTおすすめ海外ドラマ。HBOで評価の高い作品、制作費、受賞歴まとめ。
Netflixは、映画とドラマの垣根を越えるほど、全てのオリジナル作品の質が高い。
世界シェアNo.1を獲得したのも、面白いドラマ作品を独占しまくっているから。
→【Netflixの評判】世界シェアNo.1「ネットフリックス」のメリット・デメリット
Nシリーズの韓流ドラマも超人気であり、
世界的な韓流ブームはNetflixが作ったといっても過言ではない。
韓国はエンタメ大国になっているし、ホント面白いドラマばかり。
そして米国Huluのドラマが楽しめるのは「Disney+ (ディズニープラス)」。
実写ドラマ作品も、アニメーションも世界最高峰。
ディズニー、マーベル、ピクサー、スターウォーズだけでなく、
ABC、FOX、Huluオリジナルの海外ドラマも、STARブランドで配信してます。
→ディズニープラスの評判レビュー。使い続けて気づいたメリット・デメリット。
日本ではHuluとディズニープラスのセットプランも登場で、
今後シェア拡大するのも間違いなし。
ディズニープラス独占のオリジナル作品も増えまくりですからね。
エミー賞ノミネート作品数で、Appleがベスト5入りなのも驚き。
「Apple TV+」は、まだまだ開始したばかりのサービスですからね。
量より質のApple、作品数は少ないけども面白い作品は多いです。
→【2023年最新】Apple TV+おすすめ海外ドラマ・映画・アニメ。評価の高いAppleオリジナル作品&受賞作ランキング。
自宅の大画面で、なんでも見れる時代。
エミー賞受賞の海外ドラマは、ハリウッド映画よりも押さえるべき。
映画よりも、海外ドラマの話題で盛り上がる。あると思います。