DMMプレミアムの評判レビュー。DMM TVとFANZA TVの違い。

DMMプレミアム(FANZA TV)レビュー

2022年12月1日「DMM動画」の終了で、新たに開始した「DMMプレミアム」。
旧「DMM見放題chライト」という、激安プランから何が変わったのか?
DMM TVとFANZA TVの違いは何なのか?

端的に言って、DMMプレミアムはDMM見放題chライトのアップグレード版
DMM TVが世界的な動画配信サービスにどう戦っていくのか?
アダルトではないDMMの本気が垣間見えました。レビューします。

エンタメ・アニメが見放題!【DMMプレミアム(ディーエムエムプレミアム)】 *SEO用

DMMプレミアム、DMM TV、FANZA TVの違い

DMMの月額課金サービスとして登場した「DMMプレミアム」。
新たに登場したDMM TV、FANZA TVの違いは何なのか?

DMM TVは、DMMの動画配信サービス。
旧DMM動画→DMM TVとなり
動画のレンタルや購入だけでなく、無料視聴できるコンテンツ増加。

そして、DMMプレミアムは、月額550円のDMM有料会員。
DMMブックス、DMM GAMES、DMM英会話、DMMグッズ購入・・・
といったDMMサービスでの優待特典も有りますが、主たる特典がDMM TVの動画の見放題
DMM TVで「プレミアム」表記のある作品が全て見放題となるのです。

1話無料で2話目以降は、プレミアムで見放題

DMM TVの17万本以上の動画が見放題であり、
FANZA TVのアダルト作品も約2,000本も含まれるわけです。

従来のDMM動画は、DMM TVへ統合となったのに、
FANZA動画は、FANZA TVに統合されていないのがややこしいところ。

DMMプレミアムで見放題となるアダルト作品がFANZA TVであり、
DMMプレミアム会員なら、FANZA TVの作品も全て見放題というわけ。

FANZA TVは動画見放題サービスです。
DMMプレミアムの会員であればご利用いただくことができます。
FANZA動画は作品単位でお好きな動画を購入し、ご視聴いただく動画配信サービスです。

FANZA TVとFANZA動画の違いを教えてください FANZA TV FANZAヘルプセンター

DMM動画は、レンタル・購入がメインのサービスでしたが、
DMM TVでは「DMMプレミアム」によるサブスクがメインになった感じ。
ネーミングややこしいので、まとめておきます。

DMM名称の違い
  • DMM動画:DMMの旧動画配信サービス → DMM TVサービスへ統合
  • DMM TV:DMMの動画配信サービス
  • DMMプレミアム:DMM TVの見放題を軸とするDMM有料会員(月額550円)
  • FANZA TV:DMMプレミアム対象のアダルト見放題(約2,000本)
  • FANZA動画:アダルト専門の動画配信サービス
  • FANZA月額動画:FANZA動画の見放題プラン(月額サブスク)

従来のDMM見放題Chライト≒FANZA見放題Chライトでしたが、
新しいDMMプレミアムでは、DMMプレミアム特典の中にFANZA TVも含まれるというニュアンス。
あくまでアダルトはオマケということなのでしょう。
U-NEXTでいうところのH-NEXTみたいな感じ。

結局のところ、DMMプレミアムはDMMの有料会員
Amazonプライム会員と似たようなものと考えると分かりやすい。
他社の動画配信サービスでもプライム、プレミアムは似たような雰囲気。
各社で特典は異なりますけど、ベースは動画の見放題なのでした。

  • Amazonプライム:Amazonプライムビデオの見放題+α
  • DMMプレミアム:DMM TVの見放題+α
  • ABEMAプレミアム:ABEMAビデオの見放題+α
  • FODプレミアム:FODの見放題+雑誌の見放題
  • TSUTAYAプレミアム:U-NEXTの見放題+TSUTAYA店舗レンタル
  • Leminoプレミアム:Leminoの見放題(CM無し)

ちなみに、DMMプレミアムが登場する数か月前、
2022年1月にFANZA月額動画の「FANZA見放題chプレミアム」は、
「FANZA見放題デラックス」と名称変更しています。
DMMプレミアムと区別する為かなと。きっとそうでしょう。

DMM見放題chライトとの違い

月額550円で見放題・・・で想像するのが、
サービス終了となった「DMM見放題chライト」。

従来のプランから切り替え継続を悩む人も多いハズ。
似たようで別物のプランとなり、内容はだいぶ良くなってます。
DMM見放題chライトを愛用していた人なら満足する内容かと。

DMMプレミアムと見放題chライトの比較

DMMプレミアムDMM & FANZA
見放題chライト
月額料金550円550円
無料期間30日間30日間
一般作品
見放題数
170,000本以上8,000本以上
アダルト
見放題数
約2,000本
(FANZA TV)
約2,000本
(FANZA 月額動画)
アダルトVR
見放題数
××
ダウンロード
※アダルト不可
×
最高画質1080p フルHD
(1920×1080)
1080p フルHD
(1920×1080)
レビュー機能有り有り
倍速0.5~2.0倍速
0.25秒刻み
0.5~2.0倍速
0.25秒刻み
秒飛ばし10、30、60秒戻し
10、30、60秒送り
10秒送り、10秒戻し
60秒送り、60秒戻し
対応端末Windows・Mac
iOS・Android
Amazon Fire TV
Chromecast
Android TV
Apple TV ※AirPlay
Windows・Mac
iOS・Android
Amazon Fire TV
Chromecast
Android TV
Apple TV
PlayStation 4 / 5
支払方法クレジットカード
※MasterCard不可
DMMプリペイドカード
PayPal
DMMポイント
※ポイントチャージ方法多数有り
クレジットカード
※MasterCard不可
DMMプリペイドカード
PayPal
DMMポイント
※ポイントチャージ方法多数有り
運営会社合同会社DMM.com
(DMM.com)
株式会社デジタルコマース
(FANZA)
合同会社DMM.com
(DMM.com)
株式会社デジタルコマース
(FANZA)

従来の見放題chライトでは、DMM動画の映画やドラマの対象作品は少なく、
グラビア、ギャンブルの成人向け動画ばかり。
結局のところ、FANZAのアダルトコンテンツがメインでしたが・・・
新たに始まった「DMMプレミアム」では、DMM TVの見放題が主たるコンテンツとなっています。

月額料金550円と変わらず、DMM TVの作品17万本以上が見放題
国内アニメ、舞台演劇(2.5次元)、邦画、国内ドラマ・・・増えており、
特にアニメと2.5次元では国内最高峰
それに付随してアダルト作品も変わらず見放題ですからね。
dアニメストアだけでなく、ABEMA、U-NEXTあたりもヤバい感じ。

逆に、DMM動画時代に強かった、グラビア、ギャンブル作品は減りました
バラエティでは、ホラー&オカルト作品の見放題が残っているくらい。

 バラエティの作品数

グラビア作品も、DMM動画時代に比べると見放題数は減ってます。
グラビアのレンタル・購入が16,000本以上に対し、見放題数は約7,000本
まだまだ他社に比べたら多いけど。

グラビアの作品数

また、DMM動画からDMM TVへ変わったことにより、
使用アプリ、対応デバイスも変わっています

従来の「DMM動画プレイヤー」アプリは、新たに「DMM TV」アプリに変わり、
新しい「DMM TV」では、アダルトやグラビアコンテンツが再生不可能
結局、従来の「DMM動画プレイヤー」も併用するというわけ。
※FANZA動画やFANZA TVは「DMM動画プレイヤー」にて再生となります。

ちなみに、見放題chライトは、終了となりましたが、
Amazon限定販売の「FANZA見放題chベーシック」は継続しています。
アダルト専門で30日間1,078円・・・アダルト特化の見放題と考えるなら悪くないです。

アダルト動画の見放題サービス徹底比較。おすすめAVサブスクVODまとめ。

DMMプレミアムのメリット

見放題アニメ、2.5次元作品数が最高峰

アニメに強い動画配信サービスといえば「dアニメストア」も有りますが、
月額550円という同じ価格で見放題数は5,200本以上と、
業界最大手のU-NEXTやdアニメストアと同等の作品数を誇ります。
そして、DMM TVには、アニメだけでなく+αの特典もあるのです。

アニメ見放題でおすすめの動画配信サービス。キッズアニメ、深夜アニメ、海外アニメ、アニメVODの選び方。

アニメ特化VOD比較

 月額料金(税込)見放題作品数
U-NEXT2,189円アニメ:5,700本以上
(見放題270,000本以上)
dアニメストア
(docomo)
550円アニメ:5,300本以上
DMMプレミアム
(DMM TV)
550円アニメ:5,200本以上
見放題170,000本以上)
アニメ放題
(SoftBank→U-NEXT)
440円アニメ:4,600本以上
ディズニープラス990円非公開
バンダイチャンネル1,100円アニメ:2,500本以上
2023年5月時点

DMM TVのアニメジャンルの作品数は、2023年4月時点で、
DMMプレミアム対象作品が4,417本、無料会員でも視聴できる作品が1,778本

アニメの作品数


DMMといえば2.5次元作品も豊富。
刀ミュ(とうみゅ)、刀ステ(とうすて)でお馴染みの「刀剣乱舞」。
DMM動画では都度課金が必要だった2.5次元作品も見放題対象になっちゃってます

刀ミュは、過去作から多くの作品がプレミアム対応となっており、パライソ、江おんすていじ・・・対象。
刀ステでは、本能寺、義伝、本能寺再演・・・これもプレミアムで視聴可能でした。
2.5次元の舞台作品の見放題は360本も有ります。

2.5次元・舞台の作品数

子供向け作品ではキッズアニメの種類も豊富。
アイカツ、アンパンマン、名探偵コナン、ワンピース・・・
キッズの見放題作品は1,125本

キッズの作品数

仮面ライダーやスーパー戦隊といった、特撮ヒーロー作品も441本と豊富。

特撮の作品数

DMM TVアプリ上で、DMMブックス作品も閲覧可能
映像のアニメだけでなく、電子書籍のマンガが1つのアプリで完結するのは良い。

作品数17万本以上、オリジナルコンテンツ有り

DMMプレミアムで、見放題となる作品も約17万本と、
邦画、ドラマ、バラエティも、以前のDMM見放題chライトに比べて圧倒的に増えています。

DMM TVオリジナル作品やオリジナル番組の数々。
DMM独占配信コンテンツまで作るってのは本気度が凄い。

独占配信アニメの「LUPUN ZERO」、
DMM制作のオリジナル作品では、声優バラエティ「下下紘輝」「自称声優」、
佐久間宣行さんプロデュースの「インシデンツ」、
天才プロデューサー藤井健太郎さんの「大脱出」といった、
有名プロデューサーが手掛けるオリジナルバラエティ番組まで登場。

バカリズムさん脚本で人気漫画「ケンシロウによろしく」もDMM TVドラマ化決定、
2022年に再映画化された「ナニワ金融道」3部作も独占配信となっています。

DMM TVオリジナルコンテンツ

タイトル
DMM pictures製作アニメ作品
※DMMTV単独・先行配信
冰剣の魔術師が世界を統べる(2023冬アニメ)
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(2023冬アニメ)
アルスの巨獣(2023冬アニメ)
スキップとローファー(2023春アニメ)
独占アニメLUPIN ZERO
Opus.COLORs(2023春アニメ)
六道の悪女たち(2023春アニメ)
オリジナルショートアニメスペアイ
オリジナルアニメ情報番組うずらインフォTV
オリジナルドラマケンシロウによろしく ※2023年配信予定
EVOL ※2023年配信予定
オリジナルバラエティインシデンツ
大脱出
オリジナル声優バラエティ下下紘輝
自称声優
2.5次元俳優バラエティ全惑星★激あまやかしバラエティ「箱入りミュータント」
オリジナルアニソンバラエティA-LIFE
オリジナルマンガ総合バラエティウチコマ
独占映画ナニワ金融道
独占ドラマめんつゆひとり飯
※2023年4月現在

DMMには、アニメーション制作のDMM Picturesも有るわけで、
やはり2次元、2.5次元では他社が追随できないところ、
DMMオリジナルアニメには期待大です。

動画配信サービスとして生き残る為には、オリジナルコンテンツが最重要ですからね。
今後、DMM TV独占作品も増えていくと思っています。

DMMサービス特典が有る

DMMプレミアムは、DMM TVの見放題だけでなく、
DMMサービスで利用できる特典、割引クーポンも貰えます。

プレミアム特典は毎月使えて、対象サービスも増加中。
プレミアム会員特典は、毎月更新されるので・・・
最新のDMMプレミアム特典は、公式サイトにてご確認下さい。
※無料トライアル中でもDMMプレミアム会員特典は使えます。

【DMMプレミアム会員限定】DMMサービスで利用できる特典いっぱい!

DMMプレミアム特典の一例
  • イオンシネマ映画チケット引換券:映画が550ポイントで観られる ※期間限定
  • DMM英会話:レッスンチケット1枚プレゼント ※初回限定
  • DMM GAMES:毎月ガチャチケット等プレゼント
  • DMMレンタル:レンタル料金10%オフ
  • DMMコミックレンタル:宅配コミックレンタル20%オフ
  • DMMオンラインクリニック:5%OFF
  • プレミアムチケット:ライブや舞台チケットをプレゼント ※抽選
  • 激熱プレゼント:オリジナルグッズ、サイン入りグッズをプレゼント ※抽選

2023年4月25日(火)17:00~5月8日(月)23:59の「DMMポイント大還元祭」では、
DMMプレミアム会員限定で、ポイント倍率が+5倍となるキャンペーンも実施。

同じくFANZAでも「FANZAポイント大還元祭」で還元対象。
FANZAの半額セールとも時期が被るので、アダルトビデオも更にお得に購入できるようになる。

FANZA半額セール&10円セールの開催時期まとめ。大型連休の大規模セールで買うべきAV。

Amazonプライム会員やYahoo!プレミアム会員や同じく、
DMMとFANZAのサービスを使う上では、欠かせないサービスになりつつあるというわけです。

4人まで同時視聴が可能

DMM TVは、月額550円という価格で複数デバイスの同時視聴に対応しています。
同時視聴には、プロフィール設定が必要で、プロフィール毎に異なる作品が再生可能です。
DMM TVは、1つのアカウントで最大4つのプロフィール設定が可能、最大4台まで同時視聴できるわけ。

ただ、同じプロフィールで同時視聴した場合や、
違うプロフィールでも同じ作品を視聴した場合には、同時視聴エラーが出るので気を付けて。

DMM TVで同時視聴エラーと表示され再生ができませんでした
DMM TVでは同時に複数のビデオを視聴することはできません。
ただし、プロフィールを分けている場合、プロフィール毎に異なる作品であれば視聴できます

DMM TVで同時視聴エラーと表示され再生ができませんでした DMM TV DMMヘルプセンター

また、複数デバイスでの動画ダウンロードも可能です。
外出時に子供の為にダウンロードしまくれば、オフラインでもいつでも見れる。
家族旅行で利用する場合にも、非常に助かるのです。

また、FANZA TVのアダルト作品は、ダウンロード不可能です。
アダルト作品は、ストリーミング再生のみ、オフラインでは視聴できません。

月額550円で同時視聴が利用できるってほとんど有りません。
他社サービスだと、Amazonプライムビデオくらい。家族居る人ほどコスパも高い。

【Amazonプライムビデオの評判】コスパ最高アマゾン見放題サービスのメリット・デメリット

DMM×DAZNホーダイが激安

2023年3月23日より、セット契約でお得になるプランが登場しました。
「DMM×pixiv推しホーダイ(月額980円)」と「DMM×DAZN ホーダイ(月額2,980円)」です。

「DMM×pixiv推しホーダイ」の方は、セット割引金額120円と微妙ですが、
「DMM×DAZN ホーダイ」のセット割引金額1,270円と、大幅に安くなります。

DMM×pixiv推しホーダイDMM×DAZNホーダイ
セット料金月額980円月額2,980円
通常料金DMMプレミアム:月額550円
pixivプレミアム:月額550円
月額合計1,100円
DMMプレミアム:月額550円
DAZN Standard:月額3,700円
月額合計4,250円
割引金額120円割引1,270円割引

「DMM×DAZN ホーダイ」で利用可能となるプランは、DAZN Standard。
DAZN Standardを単体契約するよりも、
DMMプレミアムも一緒に契約した方が安くなるという不思議。

DAZNの値上げにより、今ではDAZN Standardは月額3,700円
年間契約(月々払い)でも月額3,000円ですからね。

【DAZNの評判】スポーツライブ見放題「ダゾーン」のメリット・デメリット

「DMM×DAZN ホーダイ」の方が安いからといって、DAZNに比べて劣ることも無い。
DMM専用ページから、DMMアカウントとDAZNアカウントを連携する仕組みなので、
DAZNのアプリで視聴するのも同じ。
DAZNアカウント引継ぎも可能なので、既存のDAZNアカウントで使えます。

視聴コンテンツだけでなく、使い勝手も全く変わらず安くなるということ。
既にDAZNを使っている人も「DMM×DAZN ホーダイ」に切り替えた方が良い。
DMMから新規登録で、最大3ヶ月間550ポイント→合計1,650ポイントも貰えますからね。

【DMM×DAZNホーダイ】新規登録で最大1,650ptゲット

強いて難点を言えば、DMMにはDAZNの年間プランが有りません。
DAZN公式には、年間プラン一括払い30,000円が有る。
年契約すれば、ちょっとだけ安い。

ただ、年間通してやるスポーツって稀なので・・・
スポーツ中継は、月単位で契約した方が良いとも思ってます。

実は、FANZA TVも見放題

DMM見放題chライトでは、FANZA作品が約2,000本も見放題でしたが、
DMMプレミアムでも、アダルト作品が約2,000本が見放題となっていました。
この見放題のアダルト作品がFANZA TVというわけです。

2023年4月時点で、アダルト見放題作品数は2,141本
DMMといえばアダルトFANZAですからね。このへんはさすがといったところ。
月額550円で、アダルト見放題は・・・専門見放題サービスに比べても圧倒的に安い。

アダルト動画の見放題サービス徹底比較。おすすめAVサブスクVODまとめ。

注意点としては「DMM TV」アプリでは、FANZA TVは視聴できません
「DMM動画プレイヤー」の月額動画からFANZA TVが見れる仕組み。
従来のDMM見放題chライトや、FANZA月額動画と同じアプリを使うわけ。

DMM TVアプリは、アダルトコンテンツに制限があるので、
グラビアやアダルトは、DMM動画プレイヤーが必要ということなのです。

Amazon Fire TVのDMM.comアプリは健在。
FANZA TVも、Fire TVアプリで視聴できるようになっていました。
アダルト視聴できるのは、Fire TV Stickの強みですね。

Chromecast with Google TVとAmazon Fire TV Stick 4K Maxの比較と違い

アダルトアプリが完全に別となったので、子供のいる我が家は安心。
家族がいる時も安心してDMM TVアプリを起動できるようになったのさ。

DMM TVアプリ上でも、アカウントも分けられるし、
年齢によりコンテンツ制限もかけられますからね。

DMMプレミアムのデメリット

対応デバイスが減った

DMM動画からDMM TVへの統合で、対応デバイスは減ってしまいました。
この辺は、順次対応となるとの話ですが、
ゲーム機で、DMMコンテンツが視聴できなくなったのは痛いかなと。
※2023年2月22日、PS5に対応へ。PSVR2にも対応しています。

※参考→DMM TVを利用できるデバイスを教えてください DMM TV DMMヘルプセンター

DMM TV 対応デバイス
  • スマートフォン・タブレット(iOS/Android)
  • Amazon Fire TV Stick / Fire TV Cube
  • Android TV
  • パソコン(Windows / Mac)
  • PlayStation5 / PlayStation VR2

Android TVでは、DMM.com→DMM TVへリニューアル。
Chromecast with Google TVもAndroid TV、DMM TVアプリを使います。

【2023年最新】Chromecast with Google TVのできること。メリット・デメリット、対応アプリ。

Apple TVでは、専用アプリが無くなり、AirPlay再生のみの対応へ。
従来どおり、DMM動画プレイヤーのアダルトコンテンツもAirPlayは可能です。

iPhone、iPad、Androidスマホ、Amazon Fire TVでは「DMM TV」アプリが新たに追加され、
従来の「DMM動画プレイヤー(DMM.com)」アプリも継続。
一般はDMM TV、アダルトはDMM.comとアプリを使い分ける仕組みへ。

DMMにはVRコンテンツ専用の「DMM VR動画プレイヤー」アプリもあるわけで・・・
こういったところもややこしいですね。

FANZA TVは、従来の「DMM動画」で使っていたアプリを使うということ。
FANZA TVの対応デバイスが異なるのは、使うアプリが違うから。
PS4/PS5は、DMM TVに未対応ですが、FANZA TVは今までどおりプレステでも見れるってこと。

※参考→FANZA TVで視聴できるデバイスを教えてください FANZA TV FANZAヘルプセンター

FANZA TV 対応デバイス
  • スマートフォン・タブレット(iOS / Android)
  • Amazon Fire TV
  • PlayStation4 / PlayStation5 / テレビ
  • パソコン(Windows / Mac)

DMM TVも年齢制限の警告でますけど、これはR指定作品に対しての警告。
DMM TVではアダルトコンテンツを排除していくと思われるので、
DMM TVアプリ上では、今後もアダルトは見れるようにはならないと思っています。

アニメ作品がメイン

DMMプレミアムでは、170,000本以上の動画が見放題となっていますが、
映画、ドラマ、バラエティのジャンルは、ほとんど有りません
結局のところ、DMM TVは、アニメと2.5次元がメインコンテンツ。

映画の見放題もアニメ映画ばかり。
アニメ以外では、旧作の邦画・・・洋画はほぼ皆無。

ドラマも国内ドラマ作品がほとんどであり、その作品数も非常に限られます。

バラエティ作品も、お笑いコンテンツが微妙にあるくらい。
地上波放送のバラエティ番組は、ほとんど視聴できません。
日本の民放番組は、HuluFODParaviTELASAで囲い込みしてますからね。

結局のところ、DMM TVでランキング上位作品は、刀剣乱舞とアニメ作品なのでした。

見放題数という点では、U-NEXTに敵うサービスは有りません。
アニメ数も国内最高峰であり、規制解除アニメやアダルトアニメまで取り揃えてている。

アニメだけでなく、映画、ドラマ、音楽、バラエティ、アダルト・・・と国内最高峰。
見放題数260,000本以上月額2,189円、しかも1,200円分のポイントも貰える
一つのサービスだけで済むことで、結果的に安くもなるからね。

U-NEXTの評判レビュー。使い続けて気づいたメリット・デメリット

FANZA TVは、FANZA動画とUIが異なる

なんだかんだでFANZA目当てに加入する人は多いハズ、
ただ、この「FANZA TV」というサービスも、従来の「FANZA動画」とは別物となっています。

FANZAサイト内で「FANZA動画」と「FANZA TV」は別扱い。
従来のアダルトゴリゴリのサイトという感じではなく、今時のVOD風のシンプルなサイトへ。
雰囲気ではU-NEXTのH-NEXTのUIに似ています。

U-NEXTのアダルト見放題H-NEXTレビュー。AV専門サービスと比較したメリット・デメリット。

ピンク色が薄いオシャレなサイトってのは、別に良いのですが、
FANZA故の使い勝手の良さが無くなってしまっている気がしました
トップページでは、アダルトの評価を表す星マークも表示されないし、
FANZA TVからは、FANZAの強みであるユーザー評価コメントが見れません

FANZAの口コミ評判レビュー。最大手アダルトVODのメリット・デメリット。

良くも悪くもFANZAとは区別している、区別したいのかなという感じ。
アダルト故にアプリが使えなくなっても困るし、
FANZAでは、Mastercardが使えなくなった問題もありますからね。

ちなみに、再生後のUIはFANZAと一緒。視聴率グラフ、倍速再生は可能です。
スマホアプリで使うアプリもFANZAと同じ「DMM動画プレイヤー」です。
FANZAの大規模セールで買いそろえた作品も、同じアプリで管理再生できます。

FANZAの「半額セール」と「10円セール」はコスパ最強。
サブスクと違って解約後も視聴できるから、FANZA使うならセールも把握しておくべき。

FANZA半額セール&10円セールの開催時期まとめ。大型連休の大規模セールで買うべきAV。

4K解像度は未対応

DMM TVでは、フルHD(1080p)解像度までとなっており、
4K解像度やHDRにも未対応、提供画質という点で他社に劣ります。

動画の画質と解像度「SD、HD、フルHD、4K UHD、8K、480p、720p、1080p、HDR、Dolby Vison」の意味と違い

5.1chのサラウンドオーディオや、オブジェクトオーディオのDolby Atmosにも対応していません。
大画面テレビで見る、ホームシアター環境で見るといったことには向かないのかなと。

サラウンドシステムの種類と「5.1ch、7.1ch、9.1ch、Dolby Atmos」の違い

レンタル作品もありますが、再生スペックで他社に劣るので、
他社で配信している作品なら、わざわざDMM TVでレンタルするってことは無いかなと。
同じアニメでもディズニー作品は、ディズニープラスでレンタルすべきですね。

【ディズニープラスの評判】ディズニー見放題VODのメリット・デメリット

まぁ、DMM TVは、アニメメインなので高画質を必要としないってのもありますね。
よって、映画やドラマを高品質で見るという感じのサービスではないのかなと。
FANZA動画は4K対応してるので、そのうち4Kコンテンツにも対応となるのかもしれませんけど。

DMMプレミアムまとめ

DMM見放題chライトが突然終了してビックリしましたが、
蓋を開けてみれば、DMMプレミアムでよりよいサービスに改善したと言う感じ。

コンテンツ内容で考えたら、非常にコスパの高いサービス。
国内最高峰のアニメと2.5次元の見放題
これだけでも十分価値有るし、FANZA TVまで見放題ってわけですから。

少なくとも旧DMM見放題chライトより素晴らしいサービスであり、
dTVが、Leminoにリニューアルで大幅値上げとなった今、
動画配信サービスとしてコストパフォーマンスも圧倒的。
アニメ本数も国内最高峰なので、dアニメストアから切り替える人も多いでしょう。

アダルト見れるのに、全くアダルト感を打ち出していないので、
後ろめたい気持ちもなく契約できる、アダルト目的じゃないってのも良い。
DMMプレミアム?アニメが好きなのねって。

アダルトはアプリも別だし、オマケで見れるだけ。
子供がアニメ見たいって言うから仕方なく、ほんと仕方なく契約しているのです。
月額550円でアニメが国内最高峰なのに?アダルトも見れるの?そりゃ知らなかったわ。
しかも最大3カ月も実質無料・・・うっかり試す価値も十分にあるのでした。

DMMプレミアム月額550円!実質最大3ヶ月無料!

今後は、DMMプレミアム会員特典もどんどん増えていきそうですね。
動画だけでなく、漫画、ゲーム、英会話・・・
日本が強い領域、オタク文化でしっかり世界に対抗していく感じ。
もちろん日本のアダルトも背負ってますからね。

エンタメ・アニメが見放題!【DMMプレミアム(ディーエムエムプレミアム)】 *SEO用

3 COMMENTS

舞谷涼平

U-NEXTと比べて、アダルトが,あまりにもお粗末です。ムーディーズやS1作品を期待したのですが、がっかりです。

返信する
動画中毒

FANZA TVは、約2,000本なので・・・オマケ感は否めないですね。

月額料金の差はあれど、やはりU-NEXTのコストパフォーマンスは高いですよね。
今では、国内シェアも圧倒的に伸ばしているし、
H-NEXTのアダルト動画6万本も見放題って、もぅアダルト専門サービス超えてますからね。
アダルト見るなら、U-NEXTはホント安く感じます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA