2015年10月26日に民放5社が協力して?「TVer」を開始。
日テレ、フジ、TBS、テレ東、テレ朝のテレビ番組が、
1週間限定で見逃し配信、無料視聴できるというサービス。
PC、スマホ、タブレット向けのサービスとなっています。
テレビ番組放送終了後に見逃し配信という事で、非常に素晴らしい・・・
と思って利用してみましたが、
テレビ局にとって、メリットが無ければやらないワケで、
無料で何でもかんでも観られたら困るわけで、
それ程革命的なサービスでも有りませんでした。
ちなみに、DLNAサーバーソフト「TVersity」とは、全くの関係無いのでご注意を。
もくじ
CMが長くて多い。広告のスキップ、停止も出来ない。
テレビ番組にCMという広告は付き物。
TVerも民放運営という事で、CMまみれです。
希望の動画を再生する前に、コマーシャル。
15秒~30秒・・・CMが終わったと思ったら、立て続けに別のCM。
1つのCMで終わる事も有れば、2つ連続で流れる事も多いです。
PR30秒とか、PR15秒って記載されているけど、この時間待てば良いワケでも無い。
だって、2回連続で再生される場合も多いんだから。笑
再生したら強制的にCMが流れ、一旦CMが流れてしまうと操作する事も不可能となります。
出来るのはCM停止・CM再生の操作のみ。
※タップすると停止、もう一度タップすると再開。操作という感じでも無い。
戻る事も出来ず15~30秒を強制的に取られる。Youtubeよりも酷いサービスだな。
動画視聴開始時にCMが流れるだけでなく、
再生途中でもイキナリCMが流れる。同じく強制。
早送り・巻き戻ししてもCM。
見たい場面を探すのに、行ったり来たりしてるとCMを延々と見せ続けられることになる。
時間の無駄まみれ。
動画配信サービスに慣れている人には、ストレスしか感じないだろう。
そもそも動画配信サービスって、CM無いのが当たり前だったから、そのありがたさも痛感した。
録画してもCMスキップって超面倒だからね。
有料でも、CMの無い動画配信サービスは神なんだな。
画質の設定はできるけど、CMの画質は設定できないっぽい。
TVerを利用するユーザーは、ほとんどがスマホかタブレットユーザーだろう。
そうなると重要になってくるのが画質の設定。
iOS(iPhone、iPad)アプリの場合は、「自動」or「低画質」の2種類、
Androidアプリの場合は、「高」「中」「低」で変更できます。
外出時に動画視聴するとなると、関わってくるのがデータ通信容量。
外で観る分なら、低画質で容量節約したい。
iPhoneサイズの場合、低画質でも全然綺麗に視聴できますから。
で、ここでまた問題となるのが強制CM再生。
CM再生されると、停止、再生以外の操作はできないので、
画質の選択も不可能です。
CM画質は設定する事もできず、普通に綺麗なので、強制的にデータ容量も喰われるワケです。
CMって頻繁に登場してくるし、一度登場したら操作不可能ですから。
ただでさえ動画のデータ容量は多いです。
積もり積もったCMで、データ制限に引っかかる可能性は更に高くなります。
無料で視聴できますが、データ通信料金を考えたら高くつく。
タダより高いものは無い。パケット料金も安くない。
VODサービスでは当たり前のオフライン視聴もできませんから。
TVerアプリだけで完結しない。民放専用アプリも必要。
これ非常に残念なのですが、TVerだけで視聴できない動画が有ります。
TVerで見れるって言ってるのに、TVer以外にもアプリが必要となります。
もぅ意味ワカラナイ。アプリ2つ必要なん?
例えばフジテレビの番組の場合、
良く解らないアンケートに回答させられたうえ、
別途フジテレビ専用アプリへ誘導させられます。
「この動画をみるためには、アプリが必要です。
こちらからアプリ(無料)をインストールして下さい」って。
おいおい・・・TVerだけで見れないんかい。
だったら、フジテレビオンデマンドの見逃し配信「+7(プラスセブン)」で直接見た方が早い。
有料会員になっても、見逃し動画はCMスキップできないけどね。
日本テレビ、TBS、テレビ朝日の番組は、そのままTVerで視聴できるのに、
フジテレビとテレビ東京は、TVerだけでは視聴できません。
TBS&テレビ東京には、Paraviも有るからね。
→Paravi(パラビ)を半年契約して気づいたメリット・デメリット。
TVerだけどTV視聴はできない。大画面テレビでの再生は不可能。
自宅で動画を観るとなったら、わざわざ小さい画面で見ない。
大画面の方が迫力あるし、データ通信容量も気にする必要も無いし、画質も気にしなくて済む。
音質だって全然良くなる・・・けど、TVerはテレビアプリには対応してません。
動画配信サービスって、テレビにも対応しまくってるからね。
→SONYのBRAVIA(ブラビア)でU-NEXT、Hulu、dTV、Netflix、Amazonビデオを視聴する方法。
テレビ番組の見逃し配信だけど、テレビでは見れないので注意。
大画面テレビで視聴したいなら、Apple TV経由でAir Playするか、
Chromecastや、Fire TV Stick経由でキャスト、ミラーリングする・・・とかとか。
実際、頑張って大画面テレビへも出力してみましたが・・・画質は悪く感じました。
ちょっと潰れてる感じ。
高画質で1.5Mbps~2Mbpsとの事で、HD画質(720p)くらいを期待しましたが・・・
私には、SD画質(480p)程度に感じられました。
→動画配信サービスの画質「SD、HD、フルHD、4K、480p、720p、1080p」の意味と違い。
ちなみに、パソコン(Windows、Mac)のTVer視聴は、意外と快適です。
Explorer、Chrome、Safari等のWebブラウザで再生できるので、気楽に視聴できます。
※要Flash Playerのプラグイン
TVerサイトへアクセスして、WEBブラウザでそのまま再生できます。
パソコンで垂れ流すくらいが丁度良いかと。
見逃し配信はごく一部。そもそも視聴できる番組が少ない。
1週間の見逃し配信って事で、通常7日間は無料視聴できるのですが、
そもそも各局、視聴できる番組が少ないです。
下記、2015年11月現在で、視聴できる番組。
日本テレビ
- 偽装の夫婦
- 徳井と後藤と麗しの SHELLY が今夜くらべてみました
- 有吉反省会
- SENSORS
- 太田上田
- MOCO’S キッチン(ZIP!)
- ドロンジョ(ZIP!)
- 1分動画笑(ZIP!)
- そらジロー(news every.)
- ママモコモてれび」(PON!)
テレビ朝日
- 科捜研の女
- 遺産争族
- イチから住
- さまぁ~ず×さまぁ~ず
- GO!オスカル!X21
- くりぃむナンチャラ
- ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!
- チェンジ3
- チア☆ドル
- 鉄道・絶景の旅
TBS
- 下町ロケット
- 結婚式の前日に
- おかしの家
- コウノドリ
- この差って何ですか?
- 世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?
- マツコの知らない世界
- ニンゲン観察バラエティ モニタリング
- がっちりマンデー!!
- ラストキス 最後にキスするデート
- Sing!Sing!Sing!
- 旅ずきんちゃん
- 吉田類の酒場放浪記
- おんな酒場放浪記
- ぐでたま(あさチャン)
テレビ東京
- YOU は何しに日本へ?(傑作選)
- 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
- チマタの噺
- 紺野、今から踊るってよ
- ヨソで言わんとい亭
- ポンコツ&さまぁ~ず
- ゴッドタン
- こそこそチャップリン
- 空から日本を見てみよう+
- コーナーセレクション(チャージ 730!)
フジテレビ
- 無痛~診える眼~
- オトナ女子
- 馬子先輩の言う通り
- テディ・ゴー
- TERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY
- アフロの変
- TOKYO IDOL TV
- 巷のリアル TV カミングアウト!
- 全力!脱力タイムズ
- 正直さんぽ
- 久保みねヒャダ こじらせナイト
- 所さんの世田谷ベース
- 小山薫堂 東京会議
- 東北魂 TV!
- カンニングの DAI 安☆吉日!
見たい番組・・・少ない。
・・・えっと、どういう基準で選出してるんだろ?
ドラマもごく一部。バラエティ番組もごく一部。
情報番組のショートコーナーの動画・・・わざわざ見ないし。
主力ドラマや、主力のバラエティ番組は、ほとんどありません。
そもそも今時、民放で見たいドラマもそんな無いけど・・・見るきっかけもくれません。
基本的には、民放各局の無料見逃しサイトの内容と同じになってる模様。
- 日テレ無料 by 日テレオンデマンド | 日テレ人気番組動画を無料見逃し配信!
- テレ朝キャッチアップ|テレ朝動画
- TBS FREE by TBSオンデマンド|TBSテレビ
- ネットもテレ東キャンペーン|テレビ東京の人気番組動画を無料配信!
- プラス7|放送後7日間無料で楽しめる! – フジテレビの人気番組を動画配信!
各局の無料見逃しサイトでは無料で見れるのに、TVerでは見れない番組も有る。
エンジェルハート、マツコ会議・・・とか?
TVerに対する力の入れ具合の違いか?
TBSとテレビ東京はParaviが登場・・・当たり前にそっちのが見れまくる。
見逃し配信だから、最新話を1週間だけなんで・・・
1話から見たい私はU-NEXTで、最初から見たっす。
Tverと、U-NEXTの無料ポイントを併用で、3話分くらい得した気分。
あくまで見逃し配信。視聴可能期間も短く、公開期間は一週間。
視聴可能作品も少ないですが、視聴期間も1週間という事で短いです。
見逃し配信って事で、ホント過去1話くらいしか見れないデス。
検索できるのも、放送日も遡って1週間前まで。
それ以前の作品は、民放運営の有料オンデマンドサイトへ誘導されます。
「有料のオンデマンドサイトで過去の放送を視聴いただけます」ってね。
だったら、やっぱりU-NEXTのPPVで視聴するよね。
テレビで視聴できるし、画質も良いし、他サービスも充実してるし、コンテンツ数も多い・・・。
どうなるTVer?コンテンツの充実、サービス改善に期待。
無料故に文句は言えませんが、現在では無料で優れたサービスも多いので、
ちょっと厳しいかな・・・と。
これならYoutubeで良いじゃん。そう思ってしまった。
ただでさえ、つまらないと言われているテレビ番組。
見逃し配信でさえ、作品の出し惜しみしているようでは、見逃しの意味も無い。
民放5社で大々的に広告からの拍子抜け。
無料=CMの苦痛くらいなら理解できますが・・・
それ以前にコンテンツ数が少なすぎる。
CMを強制的に見せてるのだから、もう少し動画数を増やしては頂けないか?
Hulu限定、dTV限定、Netflix限定、Amazon限定・・・
動画配信サービス限定動画の方が魅力的だし、何より作品数も敵わない。
動画配信サービスって、格安で優れているものが多いから、
無料故に不便な思いをするなら、毎月有料で楽しんだ方がストレスも無いかと。
→動画配信サービスの特徴と比較まとめ。オススメの見放題VODと選び方。
動画って視聴環境にも左右される。
提供サービスのせいで評価されない動画も可哀想だ。
まぁ、無料なんで暇つぶしには良いかもね。
ピンポイントで見たい番組があるなら、利用したら良いかと。
ただアプリってインストールするのも手間なので、PCブラウザ視聴くらいが丁度良い。
有料でも良いから、サービス改善した方が良い。
有料でも良いから、CMカット機能は付けて欲しい。
それくらいコンテンツは少なく、強制CMはストレスでした。
アメリカ、西海岸の自宅から利用してみたのですが、ネットワークの回線速度が不安定でまともに視聴できませんでした。
字幕が出せない。聴覚障碍者を馬鹿にしてる。
本当に期待はずれ。 見れない 見ずらい 意味がない。 こんなんでいいの? 見逃し配信できない番組の紹介を何故載せる。
本当に不便。バラエティーなんかは見たいコーナーだけ見て、嫌いなタレントの部分は飛ばすのだけど、CM強制があるので、進めたり戻したりしてるとCMばかり流れてる。CMはどうせ見ないのでスマホ置いて別のことしてるから、いつもでも見ることができない。
有難いサービスだと思いますが、各局バラバラの垂れ流し状態で、ティーバー独自の配信がなされいないのが残念。だから、画像が不安定でイライラします。以前のFBと同じです。CMとかはどうでもいいのですが、とにかく画像の質を高めてもらいたい。特にTBSの画質が悪い、質のいいドラマが多いので尚更残念。
Tver, 再生する時間帯によってはフリーズの繰り返しで観れたものでない。特に夜9〜11時は最悪。
1月1日〜3日まで、観れないのかなあ?画面いっぱいにユニクロの1日〜3日、半額セールの広告が出て、一向に広告が、消えません。使えない。どうすれば良いの?
私もいろいろ不満もあり、先方に報告しました。反応もないけど。
本日4/8は、特にひどい。
まもなく配信終了があることはよいのだが、1Pしかないために、
やすらぎの刻のせいで、ほかのタイトルが飛んでるっぽい。
しかも、当のやすらぎでさえ、全部入りきらず、尻切れになってる
今日終了の分は、配信期限延長が筋でしょうが、このTV業界に、筋なんて
存在しないので、ぶっちぎるんでしょう。
タイトルに話数がはいいてこないのも、多くの方は不満でしょう。
この会社(合弁?)なに考えてんだか。